レシピサイトNadia
主菜

チンジャオロース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

調味料は、ぜ~んぶ同量♡ 何度も作りたくなる味で、好評です!(^^)! 春の筍ができる時期に良く作るので、筍多めです♪

材料4人分

  • 牛切り落とし肉
    200g
  • ピーマン
    4個
  • 筍(茹でたもの)
    200g
  • 生姜
    5g
  • にんにく
    5g
  • 片栗粉
    小さじ2
  • 塩コショウ
    少々
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1

作り方

  • 1

    牛切り落とし肉は、細切りにして、塩コショウ、片栗粉をまぶして混ぜる。 ピーマンと筍は細切り、生姜とにんにくはみじん切りにする。

    チンジャオロースの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油、にんにく、生姜を入れて、中火で色づくまで炒める。

    チンジャオロースの工程2
  • 3

    牛肉を入れて炒め、半分程度色が変わったら、筍(茹でたもの)を入れて炒める。

    チンジャオロースの工程3
  • 4

    牛肉に火が通ったらピーマンを入れてさっと油を全体に馴染ませ、A 水大さじ1、醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1をいれて炒める。

    チンジャオロースの工程4

ポイント

お肉は柔らかく、野菜は色と食感を大事にしたいので、時間差で炒めていきます。 ピーマンはさっと炒めて仕上げたいところですが、苦みが苦手なお子様が食べるときはややしっかり目に炒めてください。今回はピーマンの一部に赤ピーマンと黄ピーマンを混ぜています☆ 筍は、根元のやや硬めの部分を使うと食感があって美味しいです! 豚肉を使用する場合は、豚肩ロース薄切りがおすすめです。お好みで仕上げにごま油を少量プラスしても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

  • ゆみみん
    ゆみみん

    2021/09/21 15:46

    こんにちは😊作ってみようと思っているのですが、オイスターソースが苦手です…入れなくても大丈夫でしょうか?
  • こたぴん
    こたぴん

    2020/06/26 22:39

    調味料配合簡単でとっても美味しかったです😻翌日のお弁当にもベストでした!!ありがとうございます😊
    こたぴんの作ってみた!投稿(チンジャオロース)

質問

広告

広告