レシピサイトNadia
デザート

バナナケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 80

ふんわりしっとりとしたケーキはバナナも入って栄養価が高いケーキ☆ コーヒーや紅茶と一緒にいかがでしょうか?

材料(パウンド型1台分(20×7×6))

  • 無塩バター
    110g
  • 一つまみ
  • グラニュー糖
    100g
  • 2個
  • 白ワイン
    5cc
  • バナナ
    一本
  • レモン汁
    少量
  • 薄力粉
    120g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1弱
  • 重曹
    小さじ1/3
  • ココナッツロング
    少量

作り方

  • 下準備
    無塩バターは常温に戻して、柔らかくしておく。 薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を合わせてふるっておく。 卵は常温にして溶きほぐしておく。 バナナは潰してレモン汁をかけておく オーブンは170℃で予熱しておく。 紙の型以外の型にはオーブンシートを敷いておく

  • 1

    ボウルに無塩バターと塩を入れて泡だて器でクリーム状にする。 グラニュー糖を2回にわけて加え、白っぽくなるまですりまぜる。

  • 2

    卵を4回に分けて加え、その都度よく混ぜ、白ワインをいれる。

  • 3

    バナナを加えたらサッと混ぜ合わせる。 (混ぜすぎると分離の原因になります)

  • 4

    ③にふるっておいた粉類の1/3量を加え、ゴムべらでさっくり混ぜ 残りの粉類も加えて同じように混ぜる。

  • 5

    型に生地を流し込み、ココナッツロングをかけて170℃のオーブンで 45分焼く。 (オーブンを見ながら、時間は調整してください)

  • 6

    焼きあがったら型から外して冷まして出来上がり。

ポイント

バナナの色が変色しないように、レモン汁をかけておくといいです。 バターを混ぜる時は空気を含ませるときめ細かく仕上がります。 有塩バターの場合は、塩は入れなくていいです。

作ってみた!

質問

広告

広告