2022.01.23
分類主食
調理時間: 30分
ID 421811
普通の鍋では、なかなか火が通りにくい根菜。圧力鍋を使うことで簡単に柔らかくホクホクに調理できます。
鯛も身がフワフワに仕上がり圧力調理の魅力が生かせるレシピです♪
今回はエディハウスウェアさんの電気圧力鍋を使用しました。
鯛(切り身) | 350g | |
にんじん | 1本 | |
里芋 | 5個(約250g) | |
ごぼう | 1本(約130g) | |
みつば | 適量 | |
水 | 400ml | |
A
|
酒 | 大さじ4 |
A
|
醤油 | 大さじ4と1/2 |
A
|
砂糖 | 大さじ3と1/2 |
A
|
みりん | 大さじ3と1/2 |
酒 大さじ4、醤油 大さじ4と1/2、砂糖 大さじ3と1/2、みりん 大さじ3と1/2
は混ぜ合わせておきます。酒 大さじ4、醤油 大さじ4と1/2、砂糖 大さじ3と1/2、みりん 大さじ3と1/2
を加えて混ぜ合わせたら、フタを閉じて圧力切換弁を【Sealing(密閉)】に回します。【圧力調理】を押し、出来上がりの表示が「ふつう」になったら「+」、「-」を押して時間を15分に調整しスタートします。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!