梅干しと調味料をお肉にもみこみコトコト蒸し煮にするだけ。梅干しのおかげで臭みがなく、ご飯もお酒もすすみます! 食べごたえ満点にするため、塊肉を使っています。
豚ロース塊は厚み15㎜、4㎝角程度の大きさに切る。
鍋に梅干しをちぎりながら入れ(種もいれて大丈夫です)、A 酒大さじ2、はちみつ大さじ1、醤油小さじ2と1を加え、肉に調味料をよくもみこむ。
蓋をして火をつけ、弱くフツフツと沸いている状態を保ちながら15分、途中2~3回混ぜ蒸し煮する。
蓋をあけ水分を飛ばしながら10分煮る。途中2~3回混ぜる。
お好みで、春キャベツや小松菜をさっと塩炒めしたものと皿に盛る。
出来上がりすぐ食べても美味しいですが、1度冷やし固まった白い脂を取り除くとよりさっぱりと食べやすくなります。 *冷蔵庫で4日程度保存可能
レシピID:158167
更新日:2017/05/09
投稿日:2017/05/09
広告
広告
広告
広告
広告