レシピサイトNadia
    副菜

    じっくり炒めた玉ねぎが美味しい♪椎茸と玉ねぎのオムレツ

    • 投稿日2021/01/21

    • 更新日2021/01/21

    • 調理時間10

    シンプルな料理だけに、じっくり火を通した玉ねぎが美味しさのポイントです。 炒めるというより、蓋をして蒸し焼きにすればいいので、手間はかかりません。 お弁当にもなるし、ワインのお供にもなりますよ♪

    材料2人分

    • 椎茸
      8枚
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 少々
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      3個
    • A
      粉チーズ
      大さじ2
    • A
      塩、胡椒
      少々

    作り方

    ポイント

    お好みでケチャップをかけてください。

    • 1

      玉ねぎは薄切りにする。椎茸は石づきを取り、細切りにする。

    • 2

      フライパンにオリーブオイルと①を入れて塩をふり、蓋をして7分程度、くたっとするまで蒸し焼きにする。途中で2度ほど全体を混ぜる。

      工程写真
    • 3

      A 卵3個、粉チーズ大さじ2、塩、胡椒少々をよく混ぜて②のフライパンに流しいれる。全体を大きく混ぜ、形を整えながら半分程度火を通し、蓋をしてお好みの硬さにする。

    レシピID

    405392

    質問

    作ってみた!

    「オムレツ」の基本レシピ・作り方

    こんな「オムレツ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「しいたけ」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    玉田 悦子
    • Artist

    玉田 悦子

    料理家・食育講師

    • キッズ食育トレーナー

    *食育講師、フォトスタイリスト、3児の母 *食品メーカーにてマーケティングに携わった後、料理家として独立。子どもの頃から様々な食材に触れ合ってほしいという思いから子どもの食育を学ぶ。2016年より、子どものための食育スクール『青空キッチン市川』を開講。現在は月に延80名のお子様とレッスンしている。 子どもの発達と特性にあわせた指導で、調理方法のみならず、文化、栄養、考える力、算数の要素等にふれあい、子どもが楽しく学ぶことを重視している。小学校受験のための食育指導も好評。 *子どもと作れるレシピ、忙しいご家庭でも作れる子どもが喜ぶ栄養バランスの取れたレシピ、料理の楽しさを伝えるレシピが得意 *レシピ開発のほか、子どもの野菜嫌いを克服するための食育セミナーや企業様料理教室、コラム執筆、写真撮影等幅広く活動中 *食品メーカー時代はコンセプト立案から試作、商談、生産ライン落とし込みまで、一通りを経験しているのが強み。メーカー様の立場に立ったご提案をいたします。 モットーは 食卓を囲む全員にとって、食事の時間がもっと楽しいものになりますように!!

    「料理家」という働き方 Artist History