火の通りを気にしなくてもOKで、何もつけずに美味しく食べられる具材を使いました。 香ばしい春巻きに、もちもちなお餅が子どもに人気です。 細長いスティックにかじりつくのも楽しいですよね。
下準備
春巻きの皮は縦半分に切る。
切り餅は縦8等分にしてさらに厚みを半分に細長く切る。
たらことマヨネーズを合わせる。
A 生ハム小さめ4枚、クリームチーズ20g、粗挽き黒胡椒適量とB たらこ20g、マヨネーズ10g、大葉2枚の具をそれぞれ春巻きの皮の手前に置き、周囲に水溶き小麦粉(分量外)をぬってスティック状にたたむ。2種類を4本ずつ作る。
フライパンに5㎜程度の油を入れ、2で巻いたものを並べて中火にかける。 ときどき返しながらきつね色になるまで加熱する。
加熱は、油を絡めてトースターできつね色になるまで焼いてもOKです。
レシピID:382552
更新日:2019/12/13
投稿日:2019/12/13
広告
広告
広告
広告
広告