レシピサイトNadia
汁物

かぼちゃ団子のとろみコンソメスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

旬のカボチャで作った食べごたえのあるモッチリお団子を煮ているとスープもほんのりとろみがつきます。 カラダがあったまりますよ♪ 1食分が軽食になるくらいのたっぷりめです。

材料2人分(たっぷりめ2人分)

  • かぼちゃ
    150g
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 粉チーズ
    大さじ1
  • こしょう
    適量
  • たまねぎ
    50g(1/4個くらい)
  • ほうれん草
    30g(ひと株)
  • コンソメ
    1個(顆粒小さじ2)
  • 2カップ

作り方

  • 下準備
    かぼちゃは画像程度にカットしてラップをし、電子レンジ600W3分加熱し、粗熱を取ります。 (粗熱を取っている間に野菜をカットします。)

    かぼちゃ団子のとろみコンソメスープの下準備
  • 1

    かぼちゃに片栗粉、粉チーズ、こしょうを加えてつぶしながら混ぜます。

    かぼちゃ団子のとろみコンソメスープの工程1
  • 2

    鍋に水、コンソメ、たまねぎを加えてひと煮たちさせます。

    かぼちゃ団子のとろみコンソメスープの工程2
  • 3

    つぶしたかぼちゃを手で丸めるかスプーンですくって形作ります。 1個20gで8個作れます。

    かぼちゃ団子のとろみコンソメスープの工程3
  • 4

    鍋に加えて5分煮ます。

    かぼちゃ団子のとろみコンソメスープの工程4
  • 5

    ほうれん草を加えてひと煮たちしたら完成です。 味見をしてお好みで塩こしょうで整えてください。

    かぼちゃ団子のとろみコンソメスープの工程5

ポイント

軽食程度のたっぷりめな量で2人分あるので3-4人でも分けられます。 ほうれん草は他の葉物でもOKですし、好みの具材を加えても。

作ってみた!

  • M*P
    M*P

    2024/11/12 20:03

    頂き物のかぼちゃ消費に皮も活用し葉野菜は白菜で作りました🙂とにかく溶けやすいかぼちゃで😅途中で片栗粉増量しながら作り😅トロミはバッチリです😁✌️玉葱🧅と白菜🥬もトロトロで、見た目より凄く美味しいです😋🥄👌娘も温まるし凄く美味しいとお代わりしてました😊色鮮やかなかぼちゃでもまた作りたいです💫小澤朋子さん、美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(かぼちゃ団子のとろみコンソメスープ)

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

広告