冬は濃厚なスイーツが食べたくなりますよね。 市販のビスケットを使って簡単だけど、ちょっと本格的な味わいのティラミスはいかがでしょうか。 卵黄を入れるとまったり濃厚で本格的な美味しさに!大人向けにはちょっとブランデーを加えても美味しいです。 パーティーシーズンには大きめのバットに作ってスコップ式に取り分けるのもかわいいです。
コーヒーシロップを作ります。 耐熱容器に水と砂糖を入れて電子レンジで10秒程加熱したらインスタントコーヒーを加え混ぜます。 (お湯に砂糖とインスタントコーヒーを溶かし混ぜてもOKです)
バットにマリービスケットを並べて1のシロップを上からかけます。
ボウルにマスカルポーネと卵黄を入れてホイッパーでしっかり混ぜます。
別のボウルにA 生クリーム100ml、砂糖小さじ2を入れて角が立つくらいまで泡立て、3に加えてさらに、ホイッパーで持ち上がるくらいの硬さになるまでしっかり混ぜます。
器やタッパー、ホウロウ容器などお好きなものに、4のティラミス生地、2のビスケット(器に合わせて割入れる)を重ねて乗せさらにもう一段ずつ重ねます。 ※今回はボダムのダブルウォールグラス(150cc)サイズに作っています。
茶こしでココアパウダーをふりかけ、冷蔵庫で1時間~2時間冷やします。
コーヒーシロップはビスケットに対して多すぎると崩れてしまうこともあるので、多すぎは注意です。 ビスケットが染み切っていない状態でもティラミス生地と層にして冷蔵庫で冷やすことで少しずつやわらかくなりますよ。
レシピID:382161
更新日:2019/11/25
投稿日:2019/11/25
広告
広告
2025/02/06
2025/02/06
2025/02/06