レシピサイトNadia
主菜

包丁&まな板いらず♪常備菜に♪『豚こまとエリンギのしぐれ煮』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

牛肉とごぼうのしぐれ煮の 豚こま&エリンギバージョン。 フライパンでサッと炒めて あとは炒め煮するだけなので とーっても簡単! しかも、包丁&まな板いらず♪ しっかり甘辛味で ご飯にもお酒にもピッタリです♡ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料(主菜としてなら2人分。副菜としてなら4人分。)

  • 豚こまぎれ肉
    200g
  • エリンギ
    2パック
  • A
    小さじ2
  • A
    しょうがチューブ
    1〜2cm
  • B
    1/2cup
  • B
    しょうゆ、酒、みりん、砂糖
    各大さじ2
  • B
    しょうがチューブ
    1〜2cm
  • なたね油(またはサラダ油)
    小さじ2

作り方

  • 1

    豚肉はA 酒小さじ2、しょうがチューブ1〜2cmを揉み込む。エリンギは、手で裂く。

    包丁&まな板いらず♪常備菜に♪『豚こまとエリンギのしぐれ煮』の工程1
  • 2

    フライパンになたね油(またはサラダ油)を中火で熱し、1を炒める。

    包丁&まな板いらず♪常備菜に♪『豚こまとエリンギのしぐれ煮』の工程2
  • 3

    豚肉に8割がた火が通り、エリンギがしんなりしたらB 水1/2cup、しょうゆ、酒、みりん、砂糖各大さじ2、しょうがチューブ1〜2cmを加え、汁気がほとんどなくなるまで、7〜8分炒め煮したら、できあがり。

    包丁&まな板いらず♪常備菜に♪『豚こまとエリンギのしぐれ煮』の工程3
  • 4

    粗熱が取れたら、保存容器に入れて冷蔵庫へ♪ そのままおかずとして、または、ご飯に乗せて、お召し上がりください♡

    包丁&まな板いらず♪常備菜に♪『豚こまとエリンギのしぐれ煮』の工程4
  • 5

    《ポイント》 ★豚こまぎれ肉は、牛こまぎれ肉でも代用可能です。 ★エリンギは、お好きなきのこで代用可能です。 ★豚こまぎれ肉は、大きければ、食べやすく切ってください。

ポイント

★炒め煮する場合は、つきっきりにならなくてもOK!時々混ぜてあげる程度で大丈夫です。 ★甘めの味付けですので、甘めが苦手な方は、砂糖を半量にしてお試しください♪(私は砂糖大さじ1が、彼は大さじ2が好みでした♪) ★フライパンは、26cmのものを使用しました。

作ってみた!

  • みにょん
    みにょん

    2024/10/17 21:04

    ご飯が進んでめちゃくちゃ美味しかったです♡えのきも入れてみました!!またリピします!
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/06/28 14:19

    冷凍してたキノコを一掃しようと久しぶりに、このレシピを思い出し作ってみました😄 しぐれ煮といえば、牛肉と生姜で甘辛い醤油味のイメージだったけど、豚肉とキノコでも美味しいと思わせてくれたレシピです✨ しめじ・舞茸・えのきを使い切りました🙌 エリンギで作った時は、エリンギの歯ごたえが良くて…今回は、舞茸としめじが味をグンッと引き上げてくれた気がします、美味しかったぁ😋(味見ですよ😅)
    ゆみの作ってみた!投稿(包丁&まな板いらず♪常備菜に♪『豚こまとエリンギのしぐれ煮』)
  • REI
    REI

    2017/11/09 17:09

    こんばんは(๑˃̵ᴗ˂̵)このレシピ大好きで、作るのが3回目になります!実はキノコの中でもなぜかエリンギが苦手だった息子...。こっそりお弁当にいれてみたところ、「今日のお弁当のあれなに?すごく美味しかった!また食べたい!」良かった(╹◡╹)この前はご飯にたっぷりのっけて食べてました。今日も美味しく出来上がりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
    REIの作ってみた!投稿(包丁&まな板いらず♪常備菜に♪『豚こまとエリンギのしぐれ煮』)

質問