フライパンに材料を重ねたら あとは蓋をして放置で7〜8分。 こうすることで フライパンにつきっきりにならなくてよく しかも、炒める労力も最小限に♪ また、じっくり蒸し焼きにされた鶏肉は 身がふっくらジューシー。 焼き色もしっかりつくので 香ばしさもアップして 男子も大満足の一品です。 ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます(♡´艸`)★
鶏もも肉は、一口サイズに切り、塩・こしょうをする。キャベツは、手でちぎる。
ポリ袋に鶏肉と片栗粉を入れ、上下にふってまんべんなくまぶす。
フライパンにごま油を広げ、2の皮面を下にして並べ、キャベツを重ねる。蓋をして中火にかけ、7〜8分焼く。
鶏肉に火が通り、キャベツがしんなりしてきたら蓋をとり、ザッと炒め合わせる。合わせたA ポン酢じょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1/2、鶏ガラスープの素、柚子胡椒各小さじ1/2を回し入れ、全体に絡める。最後に塩、こしょうで味をととのえたら、できあがり。
器に盛って、お召し上がりください♪
《ポイント》 ★鶏むね肉でも作れます。その場合、下味に酒大さじ1と砂糖小さじ1を揉み込んでください。 ★柚子胡椒が苦手な方は、省いてもOKです(その分、鶏ガラスープの素をプラスしてください)。また、柚子胡椒をにんにくに変えても美味しいです。
★最後の塩・こしょうは、味をみて足りるようでしたら、こしょうのみでOKです。 ★ポン酢じょうゆとは、市販のポン酢のことです。 ★フライパンは、26cmのものを使用しました。
レシピID:206316
更新日:2024/08/23
投稿日:2017/10/30
2025/01/27 20:35
2024/12/12 19:55
2024/10/17 21:41
2024/09/21 20:03
2024/09/19 19:01
広告
広告