レシピサイトNadia
主菜

『里芋のとろ~りなめこあん』汁まで飲み干す♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

胃腸に優しいメインおかず! 使う食材は 里いもとなめこという ヌメヌメW食材♪ だしがきいているので 疲れた身体に染み渡りますよ〜♪

材料2人分

  • 里いも
    小15個ぐらい
  • なめこ
    1袋
  • A
    だし汁
    2cup
  • A
    しょうゆ、酒、みりん
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    少々
  • B
    片栗粉、水
    各大さじ1

作り方

  • 1

    里いもは、皮付きのままよく洗い、鍋に入れる。里いもがかぶるくらいの水を入れて中火にかけ、沸騰したら中火にし、5〜6分茹でる。茹で上がったら冷水に取り、皮をむく。(ここまで事前にしておくとラク♪)

  • 2

    鍋にA だし汁2cup、しょうゆ、酒、みりん各大さじ2、砂糖小さじ1、塩少々と①を入れ中火にかける。沸騰したら、そのまま10分ほど煮込む。

  • 3

    サッと洗ったなめこを加え、弱火にし、合わせたB 片栗粉、水各大さじ1を回し入れる。優しく混ぜ合わせ、トロミが出たら、出来上がり。

ポイント

★里いもは、買ってきた当日に、一気に茹でて皮をむき、ジップロックなどに入れて冷凍しておくと、とっても便利です♪調理する時は、冷凍のまま煮てOK! ★だしを取るのが面倒な方は、だしの素を使用してもOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • y
    y

    2020/11/23 15:40

    出汁パック使用!!味付け最高!めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(『里芋のとろ~りなめこあん』汁まで飲み干す♡)

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告