レシピサイトNadia
副菜

お湯をかけるだけ♪『えのきと三つ葉のゆずポンおかか和え』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

えのきだけと三つ葉を使った 超簡単スピードレシピ! 野菜高騰が続く中 緑の野菜といえば”豆苗”が大人気ですが 実は、三つ葉も使えるお野菜なんです♪ えのきだけと三つ葉をザルに重ねて 熱湯をまわしかけ ポン酢+柚子胡椒+かつお節で和えるだけ。 たったこれだけで 見た目もすごく地味ですが 抱えて食べたいほどの美味しさ!! おつまみにも最適ですよー♪

材料2人分

  • えのきだけ
    1袋(200g)
  • 三つ葉
    2束(100g)
  • A
    ポン酢じょうゆ
    大さじ2〜3
  • A
    柚子胡椒
    小さじ1/4
  • A
    かつお節
    1袋(3g)

作り方

  • 1

    えのきだけは石づきを取り、長さを半分に切る。三つ葉は3〜4cm長さのザク切りにする。

    お湯をかけるだけ♪『えのきと三つ葉のゆずポンおかか和え』の工程1
  • 2

    ザルに三つ葉→えのきだけの順に重ね、熱湯1ℓをまわしかける。

    お湯をかけるだけ♪『えのきと三つ葉のゆずポンおかか和え』の工程2
  • 3

    2の水気を切ってボウルに入れ、A ポン酢じょうゆ大さじ2〜3、柚子胡椒小さじ1/4、かつお節1袋(3g)を加えてよく混ぜ合わせたら、出来上がり。

    お湯をかけるだけ♪『えのきと三つ葉のゆずポンおかか和え』の工程3
  • 4

    器に盛って、お召し上がりください♪

    お湯をかけるだけ♪『えのきと三つ葉のゆずポンおかか和え』の工程4

ポイント

★三つ葉は豆苗でも代用可能です。(青臭さが気になる方は、湯かけではなく茹でてください) ★柚子胡椒が苦手な方は、省いてOKです。 ★お湯は電気ケトルで沸かしました。お持ちでない方は、お鍋でお湯を沸騰させてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告