鶏むね肉をフライパンでサッと焼いたら あとは、新玉ねぎたっぷりの 香味だれをかけるだけ♪ さっぱりしているので これから暖かくなってくる季節に最適ですよ! また、タレをかけておけば パサつきを防止できるので 時間がたってもしっとり柔らか♪ まさに、作り置きにぴったりの一品です!
鶏むね肉は皮をとり、フォークで数カ所刺す。縦半分に切り、さらに1cm幅のそぎ切りにする。
ポリ袋に1・A しょうゆ、酒、砂糖各小さじ1を入れ、よく揉み込む。そのまま10分ほどおく。
新玉ねぎはみじん切りにしてボウルに入れ、B 刻みねぎ大さじ2、いり白ごま大さじ1、しょうゆ、酢各大さじ2、砂糖、ごま油各大さじ1、しょうがチューブ1〜2 cmと合わせる。
2に片栗粉をまぶす。
フライパンになたね油(またはサラダ油)を広げ、4を並べる。中火にかけ、4分ほど焼いたら裏返し、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
器に5を盛り、3をかけてお召し上がりください♪ タレをかけてからしばらく置いた方が、味がよく馴染んで美味しくなります。
【ポイント】 ★鶏ささ身や鶏もも肉でも代用可能です。 ★新玉ねぎは、長ねぎでも代用可能です。
★新玉ねぎの辛さが気になるかたは、水にさらしてからご使用ください。 ★刻みねぎは、彩りのために加えました。なければ省いてもOK! ★むね肉は、タレに絡めてからしばらく置いておくと、味がよく馴染んで美味しくなります♪ ★フライパンは、26cmのものを使用しました。 ★日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。
レシピID:260780
更新日:2018/03/25
投稿日:2018/03/25
広告
広告
広告
広告
広告