そういえば”悪魔のおにぎり”って流行りましたよねー。ご飯に合うってことは麺類にも合うんですよ(笑) ってことで、悪魔のそうめん! 作り方は、めちゃめちゃ簡単! そうめんを茹でて器に盛ったら、カニカマ・天かす・青のり・かつお節をトッピングしてめんつゆをかけるだけ。 いつものそうめんが超豪華になる上、適当でも美味しくできる嬉しさ♪ また、カニカマの旨味と青のりの風味、天かすのカリカリ食感でそうめんが...飲めるほどに旨くなる!!
下準備
⚫︎一正蒲鉾さんのオホーツクを使用しました。
鍋(またはフライパン)にたっぷりの水を入れて強火にかけ、沸騰したらそうめんを入れる。蓋をして火を止め、2分おいてザルにあげて冷水でしめる。
カニカマは、食べやすい大きさにブツ切りにする。
器に1を盛って2とA かつお節1袋、天かす、青のり各適量をトッピングし、めんつゆ(ストレート)をかけてお召し上がりください。
【お知らせ】 7/10発売の新刊:日頃の感謝を込めた予約キャンペーン始まっています! https://oceans-nadia.com/user/10022/article/2364 お料理が苦手な方、初心者さんに優しい本を目指して。 私にできる全てを詰め込み、心を込めて作りました。自信作です!! ※今ならAmazonさんでご予約いただくと、プレミアムレシピカード(超絶オススメのむね肉レシピ)がついてきます♪(なくなり次第終了)
⚫︎そうめんは、うどんでも代用可能です。 ⚫︎そうめんは、余熱調理で十分火が通ります!こうすることでガス代の節約になる上、吹きこぼれもなくラクラク! ⚫︎青のりは省いてもOKです。代わりに刻みネギを散らしても♪ ⚫︎カニカマをちくわに変えても♪
レシピID:377279
更新日:2019/06/24
投稿日:2019/06/24