レシピサイトNadia
主菜

秋鮭となすの香味だれ【#簡単#スピードおかず#万能だれ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

秋鮭と秋なすを使った、超簡単スピードおかず♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、鮭となすをフライパンで揚げ焼きにし、ネギたっぷりの香味だれをかけるだけ♡ この香味だれは、新刊『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』 にも収録している超大人気万能だれなのですが... 本当に何にかけても美味しいし、これをかけるだけで、一気に豪華に! これなら、『あー、今日しんどい!』なんて日も、ちゃんと作ったよ感のあるご飯が作れますよ。笑

材料2人分

  • 生鮭
    2〜3切れ(200g)
  • なす
    3個(240g)
  • A
    小さじ1
  • A
    塩、こしょう
    少々
  • B
    長ネギ(みじん切り)
    10cm
  • B
    いり白ごま、しょうゆ、酢
    各大さじ1
  • B
    砂糖、ごま油
    各大さじ1/2
  • B
    しょうが
    チューブ1〜2cm
  • 片栗粉
    大さじ1

作り方

  • 1

    生鮭は3〜4等分に切ってA 酒小さじ1、塩、こしょう少々を絡める。なすは乱切りにする。

    秋鮭となすの香味だれ【#簡単#スピードおかず#万能だれ】の工程1
  • 2

    新しいポリ袋に、生鮭と片栗粉を入れ、上下にふって満遍なくまぶす。

    秋鮭となすの香味だれ【#簡単#スピードおかず#万能だれ】の工程2
  • 3

    フライパンに高さ5mmの揚げ油を中火で熱し、2を入れる。途中で上下を返し、2〜3分揚げ焼きし、火が通ったら取り出す。

    秋鮭となすの香味だれ【#簡単#スピードおかず#万能だれ】の工程3
  • 4

    同じフライパンになすを入れ(皮目を下にすると◎)、途中で上下を返して3分ほど揚げ焼きし、火が通ったら取り出す。

    秋鮭となすの香味だれ【#簡単#スピードおかず#万能だれ】の工程4
  • 5

    器に、鮭となすを盛り、合わせたB 長ネギ(みじん切り)10cm、いり白ごま、しょうゆ、酢各大さじ1、砂糖、ごま油各大さじ1/2、しょうがチューブ1〜2cmをかけてお召し上がりください♪

    秋鮭となすの香味だれ【#簡単#スピードおかず#万能だれ】の工程5
  • 6

    【お知らせ】 7月10日(水)発売になりました! 新刊『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』。 またまた重版決定! 発売3ヶ月半で7刷目!9万部になりました。(只今、完売店が相次いでおります。店頭にない場合はご注文をお願い致します) 応援くださった皆さま、本当にありがとうございます。 【Amazon 本の売れ筋ランキング1位!】 (2019年7月8日調べ) 【オリコン週間BOOK 料理・グルメランキング1位!】 (オリコン調べ 2019年7月22日及び29日付け)

    秋鮭となすの香味だれ【#簡単#スピードおかず#万能だれ】の工程6

ポイント

⚫︎生鮭は、鯖でも代用可能です。 ⚫︎なすは、れんこんでも代用可能です。 ⚫︎生鮭は、片栗粉をまぶす前に、ペーパータオルで余分な水気をふき取ると、臭みが軽減されます。 ⚫︎なすのアク抜きはお好みで♪(すぐに調理する場合は、水にさらさなくてもOKです) ⚫︎なすは皮目から火を通すと、色よく仕上がります。 ⚫︎生のネギが苦手な方は、レンジで1分ほどチンしてからご使用ください。 ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。

作ってみた!

  • y
    y

    2020/09/08 15:04

    タレが最高!めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(秋鮭となすの香味だれ【#簡単#スピードおかず#万能だれ】)

質問