レシピサイトNadia
副菜

ニラともやしのやみつきナムル【100円未満の絶品副菜】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10粗熱を取る時間除く

中途半端に残ってしまったニラ に困ったらぜひ作ってみてください! もやしに少しだけパンチのあるニラが加わることで味のバランスが調い、絶品の副菜に仕上がりますよ〜♪ 豆もやしを使えばイソフラボンなどの栄養もしっかり摂れます^^

材料2人分

  • もやし
    1袋(200g)(豆もやし、緑豆もやしどちらでも)
  • ニラ
    30~50g
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    鶏がらスープのもと
    小さじ1
  • A
    少々
  • B
    しょうゆ
    小さじ2
  • B
    ごま油
    小さじ2
  • B
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/4
  • B
    白すりごま
    大さじ1と1/2

作り方

  • 1

    もやしはサッと洗い水気を切ったら耐熱容器に入れてふんわりラップをして600Wの電子レンジで4分加熱する。

  • 2

    ニラは長さ4cm程度に切ったら加熱し終えた1に加えて更に30秒加熱する。

  • 3

    2が熱いうちにA 砂糖小さじ1、鶏がらスープのもと小さじ1、塩少々を加えてしっかりと混ぜてした味をつける。

  • 4

    3の粗熱が取れたら水気をしっかりと絞り、B しょうゆ小さじ2、ごま油小さじ2、にんにく(すりおろし)小さじ1/4、白すりごま大さじ1と1/2を加えてしっかり混ぜる。

ポイント

・レンチンでできる! ・熱いうちにした味をつけておくとしっかりと味が染み込んで美味しく仕上がります。 ・粗熱が取れたもやしをぎゅっと絞ることと、すりごまをたっぷり入れることが、水っぽくなるのを防ぐコツ。 ・豆もやしで栄養価UP! ・ほんの少し余っていたニラを美味しい副菜に!

広告

広告

作ってみた!

質問