レシピサイトNadia
副菜

れんこんのペペロンソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

香ばしくカリカリに焼いたれんこんを、ペペロンチーノの味付けで。チーズをたっぷりふって、ワインのお供に。

材料2人分

  • れんこん
    200g
  • ニンニク
    1片
  • 唐辛子
    1本
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 塩コショウ
    少々
  • パセリ・チーズ
    適宜

作り方

  • 下準備
    ニンニクはみじん切りにする。 唐辛子は種をとって輪切りにする。

  • 1

    レンコンは皮をむいてひと口大の乱切りにし、水にさらす。 フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、水気を切ったレンコンを炒める。 中~強火で、火を通すのではなく香ばしい焼き色をつけるように。

  • 2

    焼き色がついたら弱火にし、ニンニク・唐辛子を加える。 全体をからめながら、ニンニクがカリカリになるまで炒めて塩コショウで調味。 器に盛り、彩りのパセリと削ったチーズを散らす。

ポイント

れんこんはこんがり色づくまでしっかりソテーして、香ばしさを引き出すのがポイント。焦げやすいニンニク・唐辛子は後から加えます。

広告

広告

作ってみた!

  • おと
    おと

    2024/07/16 18:43

    かける用のチーズがなく、無理やりとろけるチーズを最後にサッと炒めてみました。こりゃツマミに最適ですね♪ でもやっぱりレシピ通り最後に粉チーズ的なチーズをかける方が合ってます😭 次こそは👍
    おとの作ってみた!投稿(れんこんのペペロンソテー)

質問