レシピサイトNadia
主菜

春キャベツと豚しゃぶ☆香味だれ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ニンニク、生姜、醤油、豆板醤・・・美味しいを集めた香味だれは、あれこれ使える万能選手。茹でただけのキャベツと豚肉も、このタレをかけるだけで、ちょっとしたお店の味に変身♪

材料2人分

  • 豚肉(バラ薄切り)
    200g
  • キャベツ
    1/4個
  • A
    ニンニク
    1片
  • A
    ショウガ
    1片
  • A
    ポン酢
    大さじ2
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    豆板醤
    少々

作り方

  • 下準備
    豚肉・キャベツはひと口大にカット。 ニンニク・生姜はすりおろす

  • 1

    たっぷりの湯でキャベツを茹で、粗熱をとって軽く汁気を絞る。 (電子レンジで加熱してもOK)

  • 2

    1の残った湯に豚肉を加え、色が変わったらすぐに冷水にとる。 水気をしっかりきる。

  • 3

    器に1・2を盛る。 A ニンニク1片、ショウガ1片、ポン酢大さじ2、ごま油大さじ1、砂糖小さじ1、豆板醤少々を混ぜ、テーブルでかける。

ポイント

香味だれは温野菜、冷奴、焼肉や魚料理、炒飯、パスタなどあれこれ使える万能だれ。冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1カ月ほど保存できます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告