レシピサイトNadia
主食

【15分弁当】タンドリーピンチョス&ツナそぼろごはんオム

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

15分で3品!ハリオで簡単 スピードお弁当レシピ。 ・タンドリーピンチョス ・ツナそぼろごはんオム ・トマトのごま和え

材料1人分

  • 主菜【タンドリーピンチョス】
    -
  • 鶏肉(もも)
    300g
  • A
    おろしショウガ
    1片分(4g)
  • A
    おろしニンニク
    1片分(4g)
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    カレーパウダー
    小さじ2
  • A
    小さじ1/2
  • 主食【ツナそぼろごはんオム】
    -
  • 1個
  • B
    牛乳
    少々
  • B
    少々
  • ご飯
    160g
  • ミョウガ
    1個
  • ツナ
    1缶
  • C
    醤油
    小さじ1
  • C
    砂糖
    小さじ1/2
  • 副菜【トマトのごま和え】
    -
  • トマト
    小1個
  • D
    すりごま
    大さじ1
  • D
    醤油
    小さじ1/2
  • D
    砂糖
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ハリオ商事製品(レンジクッキングプレート、エッグクッカー)を使用しました。

    【15分弁当】タンドリーピンチョス&ツナそぼろごはんオムの下準備
  • 1

    主菜【タンドリーピンチョス】を作ります。 鶏肉(もも)は1.5cm角ほどにカット。 A おろしショウガ1片分(4g)、おろしニンニク1片分(4g)、オリーブオイル大さじ1、カレーパウダー小さじ2、塩小さじ1/2をもみ、漬け置かずにそのまま焼きます。

    【15分弁当】タンドリーピンチョス&ツナそぼろごはんオムの工程1
  • 2

    レンジクッキングプレートに1を広げ、蓋をして中火で加熱。 途中返しながら7~8分焼きます。

    【15分弁当】タンドリーピンチョス&ツナそぼろごはんオムの工程2
  • 3

    主食【ツナそぼろごはんオム】を作ります。 エッグクッカーに卵を溶いてB 牛乳少々、塩少々を混ぜます。 レンジ500wで40秒ほど加熱。

    【15分弁当】タンドリーピンチョス&ツナそぼろごはんオムの工程3
  • 4

    レンジから取り出し、ミニホイッパーでよく混ぜます。

    【15分弁当】タンドリーピンチョス&ツナそぼろごはんオムの工程4
  • 5

    ミョウガを縦半分にカットしてから、横に薄切りに。 ツナは汁気をしっかり絞り、C 醤油小さじ1、砂糖小さじ1/2を混ぜます。 ご飯に混ぜます。

    【15分弁当】タンドリーピンチョス&ツナそぼろごはんオムの工程5
  • 6

    副菜【トマトのごま和え】を作ります。 トマトを食べやすい大きさにカット。 D すりごま大さじ1、醤油小さじ1/2、砂糖小さじ1/2を混ぜ、和えます。

    【15分弁当】タンドリーピンチョス&ツナそぼろごはんオムの工程6
  • 7

    お弁当箱に5を盛り付けます。

    【15分弁当】タンドリーピンチョス&ツナそぼろごはんオムの工程7
  • 8

    あいたスペースにレタスを敷き、2・6を盛り付けます。

    【15分弁当】タンドリーピンチョス&ツナそぼろごはんオムの工程8
  • 9

    混ぜごはんの上に4をのせ、タンドリーチキンに楊枝を刺します。

    【15分弁当】タンドリーピンチョス&ツナそぼろごはんオムの工程9

ポイント

ハリオ商事製品(レンジクッキングプレート、エッグクッカー)を使用しました。

広告

広告

作ってみた!

質問