レシピサイトNadia
主菜

黄金比タレで美味しい♡【基本】の照り焼きチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

むね肉も【黄金比タレ】でおいしい! 基本の照り焼きチキン。 そのまま食べるのはもちろん ごはんにのせて丼にしても♪

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚
  • 塩・こしょう
    少々
  • 片栗粉
    適宜
  • サラダ油
    大さじ2
  • A
    しょう油
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    *鶏むね肉は厚みのある部分は観音開きの要領で薄く広げ、皮はフォークで刺し、塩・こしょうをして薄く片栗粉をまぶす。 *A しょう油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2の調味料を合わせおく。

    黄金比タレで美味しい♡【基本】の照り焼きチキンの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油を入れ皮目から焼く。

    黄金比タレで美味しい♡【基本】の照り焼きチキンの工程1
  • 2

    皮目にこんがり焼き色が付くよう3〜5分じっくり焼いたら裏目もこんがり焼き色をつける(2〜3分)

    黄金比タレで美味しい♡【基本】の照り焼きチキンの工程2
  • 3

    余分な油を拭き取り皮目を下に合わせたタレを加えて煮からめる

    黄金比タレで美味しい♡【基本】の照り焼きチキンの工程3
  • 4

    しっかり両面照りをつけて出来上がり。

    黄金比タレで美味しい♡【基本】の照り焼きチキンの工程4
  • 5

    召し上がれ♡

    黄金比タレで美味しい♡【基本】の照り焼きチキンの工程5

ポイント

*鶏肉はもも肉でも可。 *肉は厚みのある所を薄く開いて下処理する事で加熱が均等に出来て時短になります。 *タレの量は肉の大きさにより1:1:1:1/2の比率(醤油・酒・みりん各1:砂糖1/2)で増量してください。 *砂糖をはちみつに変えてもOK! *写真は2人分を1枚のまま焼いていますが2切れに切り分けて焼いても。

作ってみた!

質問

のりP (noripetit)
  • Artist

のりP (noripetit)

料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードアナリスト
  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告