レシピサイトNadia
副菜

丸ごとレンチン!和えるだけ簡単♡なすのゴマみそ和え

お気に入り

(142)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

パパッと♪あと1品にぴったり! ①丸ごとレンチン②和え衣を作って和えるだけ とっても簡単です! とりあえずの『おつまみ』にも。 なすレシピに迷ったら なすの美味しい季節に是非。

材料2人分

  • なす
    2本
  • A
    すりごま
    大さじ1
  • A
    みそ
    小さじ1.5
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • 大葉
    3枚(千切り)

作り方

  • 1

    なすは破裂しないようヘタの所に少し切り込みを入れてから、ラップでゆるく包みレンジ600wで3分半〜4分加熱する。

  • 2

    加熱している間にA すりごま大さじ1、みそ小さじ1.5、砂糖小さじ1、みりん小さじ1、酢小さじ1/2の材料を合わせて和え衣を作る。

  • 3

    加熱したなすを冷水に取ってラップを外して、5〜6等分に割き、長さを半分にカットする。

  • 4

    和え衣のボウルに入れて和え、大葉を添えて召し上がれ♡

    丸ごとレンチン!和えるだけ簡単♡なすのゴマみそ和えの工程4

ポイント

*なすは丸ごと加熱する事で栄養を損なわず、水っぽくなりません。 *なすの加熱時間は1本につき2分程度です。

作ってみた!

質問