レシピサイトNadia
デザート

簡単♡サクサク♪\止まらないウマさ/大学いもチップス

お気に入り

(135)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10水にさらす時間は除く

簡単!さつまいもチップスに 甘辛タレを絡めた『大学いもチップス』 サクサク♪美味しくて味見が止まらない! タレは砂糖を使わずに 【本みりん】のみ 甘さに角がなく 優しい甘さの仕上がりになるんです♡ しかも時間が経ってもタレが カチカチにならないので食べやすいんです! さつまいもの美味しい季節の おやつに♡

材料

  • さつまいも
    小1本(約150g)
  • サラダ油
    適宜
  • マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん
    50ml
  • しょう油
    小さじ1/4
  • 黒ごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    さつまいもはスライサー(又は包丁)で薄くスライスして水にさらす(5分程度)。

  • 2

    キッチンペーパーでさつまいもの水気を拭き取り、フライパンに少し多めのサラダ油をひいて揚げ焼きする。

  • 3

    色が変わりパリッと揚がったら油を切っておく。

  • 4

    空いたフライパンの油を拭き取り、マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん、しょう油を入れて煮詰める

  • 5

    ブクブクしてトロミがついてきたら火を止めて、さつまいも入れて絡めて黒ごまをふる。

  • 6

    召し上がれ♡

    簡単♡サクサク♪\止まらないウマさ/大学いもチップスの工程6

ポイント

・さつまいもは5分程度で良いので水に晒し、水気を取ってから揚げ焼きしてください。 ・フライパンに一度に沢山入れると揚げムラができるのであまり重ならない程度の量を入れると仕上がりがキレイに。 #キッコーマンタイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問