混ぜて焼くだけ!簡単に作れるかぼちゃのバスクチーズケーキです♡ かぼちゃをレンジ加熱しマッシャーで潰し、あとは材料を順番に混ぜてオーブンで焼くだけ! シナモンが香るおいしいかぼちゃのバスクチーズケーキが作れます♪紅茶やコーヒーとの相性もいいので、おやつタイムにおすすめ! ハロウィンにもぴったりなデザートです👻💕 ぜひ作ってみてくださいね♪
下準備
クリームチーズは常温に戻しておく。
かぼちゃはタネとワタを取り除いた1/8個(200g)を使用します。
かぼちゃはラップで包み、600Wで2分加熱して切りやすくする。 大きめの一口大に切り、皮を取り除いてボウルに加え(皮を取り除いたかぼちゃ160g使用)、ふんわりとラップをして4分加熱する。その後、マッシャーで潰す。 オーブンを220度に予熱しておく。
1のボウルに、クリームチーズを加えて潰したかぼちゃと均一になるまでヘラなどでよく混ぜ合わせる。
A 溶き卵3個分、上白糖80g、小麦粉大さじ1、生クリーム200mlを順番通りにひとつずつ加え、ひとつ加える度に泡立て器でしっかりと混ぜ合わせる。 塩とシナモンパウダーも加え、軽く合わせる。
クッキングシートを水で濡らして絞り、きれいに伸ばしてケーキ型(5号)に敷く。
4に3を加え、220度のオーブンで28分(25分〜30分)焼く。 取り出して、型に入れたまま粗熱をとる。 粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかりと冷やしておく。
●ケーキ型5号(直径15cm×高さ4.8cm)を使用しています。 ●かぼちゃの甘みによって上白糖の量は(80g〜100gで)ご調整ください。 ●オーブンによって焼き時間が異なります。表面にこげができるまで25〜30分を目安に様子をみながら焼いてください。 ●焼いている最中は生地が膨らむので、クッキングシートを大きめにカットし、膨らんだ際に巻き込まれないよう余裕を持って型にしいてください。クッキングシートを水に濡らすときれいに型にしきやすいです。水気をしっかりと絞り、やぶれやすいので優しく敷いてくださいね。 ●焼き立ては中がとろっとしているので、表面がへこむまで置いて粗熱をとり、しっかりと冷やしてからカットしてください。 ●かぼちゃは裏ごしするとなめらかな食感になりますが、あえて裏ごししないのもかぼちゃを感じられておすすめです。お好みでどうぞ。
レシピID:447488
更新日:2022/10/27
投稿日:2022/10/27
広告
広告
2024/11/27 10:10
2023/12/20 22:06
広告
広告
広告