レシピサイトNadia
主菜

【鶏むね肉ときのこのおろしポン酢煮】とろ〜り♡10分おかず!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

とろとろのあんに大根おろし、 ぷるぷるの鶏肉がおいしい😋💓 ポン酢で簡単味付けしたおかずです! 鶏むね肉、しめじ、大根でコスパよく 作れて、寒い季節にぴったりの1品です👏🏻 是非作ってみてください👩‍🍳

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • しめじ
    1/2パック
  • 大根おろし
    1/4本分(250g)
  • A
    酒・醤油
    各大さじ1/2
  • A
    しょうがチューブ
    3cm
  • A
    塩胡椒
    適量
  • 片栗粉
    大さじ1.5
  • B
    200ml
  • B
    ぽん酢
    大さじ5
  • B
    みりん
    大さじ2

作り方

  • 1

    しめじは小房に分ける。 鶏むね肉は縦半分に切って一口大の削ぎ切りにし、ポリ袋に加える。 A 酒・醤油各大さじ1/2、しょうがチューブ3cm、塩胡椒適量も加えて揉み込み、片栗粉も加えよく馴染ませる。

    【鶏むね肉ときのこのおろしポン酢煮】とろ〜り♡10分おかず!の工程1
  • 2

    大根おろしの水気をギュッと絞る。 小さめのフライパンに大根おろしから出た水分とB 水200ml、ぽん酢大さじ5、みりん大さじ2を加えて中火で煮立たせ、灰汁を取る。 ⑴を加え4分煮る。

    【鶏むね肉ときのこのおろしポン酢煮】とろ〜り♡10分おかず!の工程2
  • 3

    火を止め、大根おろしと合わせ器に盛り、刻みねぎ(分量外)をちらす。

    【鶏むね肉ときのこのおろしポン酢煮】とろ〜り♡10分おかず!の工程3

ポイント

●大根おろしは水気をしっかりと絞り、水分は煮汁に入れる、大根おろしは仕上げに加えることでおいしく仕上がります。 ●鶏肉に片栗粉をまぶしてから煮ることで、パサつかずにぷりっと仕上がります。煮汁にも自然なとろみがつきます。

広告

広告

作ってみた!

  • チョロリス
    チョロリス

    2024/08/20 08:35

    昨日の夕飯です🐿️☺️💕 めちゃくちゃ美味しかったです🐿️☺️🌻 とてもさっぱりしていて暑い夏に ぴったりの有難いレシピです🐿️☺️🍀 又、作りたいです🐿️☺️ リナティさん!いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(【鶏むね肉ときのこのおろしポン酢煮】とろ〜り♡10分おかず!)
  • まさ
    まさ

    2023/11/04 18:36

    これ、めちゃくちゃおいしいですね。 ポン酢、大根おろし、生姜の組合せが、最高です。 また、作るの間違いなしです。
    まさの作ってみた!投稿(【鶏むね肉ときのこのおろしポン酢煮】とろ〜り♡10分おかず!)

質問