お気に入り
(21)
父の日に!ビールのおつまみにいかがですか? 黒こしょうがピリッときいてお酒がすすみます!
金時豆は、下茹での際には、柔らかく茹ですぎると、炒める時に崩れてしまうので、少し固い位がおすすめです!
大正金時豆は、前日から水につけるか、熱湯に4~5時間つける
金時豆を火にかけ、沸騰したら弱火にして柔らかくなるまで茹でる。(25分位) 豚バラブロックは5mm角に切り、酒をふり塩こしょうで下味をつける。
スナップエンドウは、2cm長さの斜め切りにする。パプリカは、乱切りにする。生姜はみじん切りする。黒こしょうは、ビニールに入れ叩いて細かく砕く。片栗粉と水を合わせて水溶き片栗粉を作る
鍋にごま油を熱し、生姜を炒める。香りが出たら豚バラ肉を炒める。 豚肉の周りが白くなって来たら、スナップエンドウとパプリカを入れ、 酒を入れふたをして野菜が柔らかくなるまで蒸し焼きする。
野菜に火が通ったら金時豆を入れて炒める。オイスターソース・黒こしょうを入れて炒める。 味が全体になじんだら、水溶き片栗粉を入れ、炒める。仕上げに醤油をまわしかける。出来上がり♪
165508
仲野 香織
栄養士•フードスペシャリスト•フードコーディネーター おいしいお料理食べながらのお喋りが大好きっ❤️ KitchenからSmileを! をモットーに和気あいあいと、 家庭での食事作りが楽しくなるような レッスンを心掛け自宅で料理教室(Smile Kitchen八千代中央)を開催しています。 お子さま向けのレッスンも開催しており、食育・味覚の発達・食経験の幅を広げ、 好き嫌いを少なくできるようなレッスンを心掛けています。 お子さんが料理できるとお母さんも大助かりですよ♪ 企業さんへのレシピ提供もしています。 レッスンに関するお問い合わせ・お申込みはこちらまで smilekitchen@olive.plala.or.jp 仲野 HP https://smilekitchen-yachiyo.com/ ブログはこちらから。 http://smilekitchen.seesaa.net/ インスタ https://www.instagram.com/smilekitchenyachiyo/ ツイッター https://twitter.com/smilekitchen3