ピーマン嫌いなお子様や大人の方でも食べられるように、明石焼きの中に入れてみました。 生地にもつけ汁にも、だしの旨味がたっぷりと入っています。 これは、言われなかったらピーマン入ってるかわからないかも!? ぜひお試しください。
ボウルに薄力粉を入れ、別のボウルで割りほぐした卵を少しずつ入れる。1のだし汁のうち200mlを少しずつ入れる。 そのまま冷蔵庫で30分ほど休ませる。
残りのだし汁を小鍋に入れ、A 薄口しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1/2を入れ中火で温める。
青ねぎをのせ、2のだし汁につけていただく。
薄力粉に卵とだし汁を混ぜるときは、だまにならないように少しずつ混ぜましょう。 #ヤマキタイアップ
レシピID:400205
更新日:2020/11/24
投稿日:2020/11/24
広告
広告