印刷する
埋め込む
メールで送る
葉付き人参が手に入ったら、必ず作るわが家の常備菜。人参の葉は少しクセがありますが、たんぱく質や油と相性がよいので、ベーコンやごま油で炒めるとちょっと大人の箸休めになります。小鉢やお弁当の副菜にオススメ♪
人参は小口切り(大きい場合は、いちょう切り)にする。人参葉は2cm幅に切る。ベーコンは7㎜幅に切る。
テフロン加工のフライパンにベーコンを入れて中火にかけ、油が出てきたら、人参を入れて炒める。人参の表面の色が変わったら水を入れ、蓋をして、人参に火が通るまで3分ほど蒸し煮する。
蓋を取り、人参葉を入れ、人参葉がしんなりするまで炒める。塩としょうゆを入れて味をととのえる。
器に盛り、胡椒をふる。
今回は、人参の長さが12~13cmくらいの小さい葉付き人参を5本使いました。グラムはおよそで大丈夫です!葉付きがない場合は、人参とルッコラやバジルなどのハーブで作ってもおいしいですよ♪
レシピID:128266
更新日:2015/06/04
投稿日:2015/06/04
広告
Nadia Artist
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
2025/03/19
2025/02/18
2025/02/12
2025/02/09