お気に入り
(1479)
フライパンで簡単につくるポテトオムレツです。ひっくり返さずに蒸し焼きにするだけなので失敗知らず!見た目もキレイに仕上がります。
ソーセージが入っているので、塩は小さじ1/8(0.75g)程度の少量にしましょう。
じゃがいも・黄パプリカは1㎝角の色紙切りに、ソーセージは小口切りにする。
フライパンにオリーブオイルの半量(大さじ1/2)を入れて中火にかけ、A じゃがいも中1個、黄パプリカ1/4個、ソーセージ2本を軽く焼き色が付くまで炒める。
ボウルに卵を溶きほぐし、1の食材を入れて、牛乳、塩を加えて混ぜ卵液を作る。(すぐにまた火にかけるので、粗熱はとらなくて良いです。)
1のフライパンをぺーパーでさっと拭き、残りのオリーブオイルを入れて中火にかける。フライパンが温まったら、2の卵液を流し入れる。 菜箸で軽くかき混ぜたら、仕上がりがキレイになるように表面の具材を整える。 蓋をして弱めの中火で8分蒸し焼きにする。
子どもはこのまま、大人お好みでケチャップを付けて。
154136
藤原朋未
乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆などを行う。 また「離乳食レッスン」を主宰する他、セミナー講師も務める。 自身も2児の母として、離乳食や幼児食に関する情報をブログにて発信中。 管理栄養士 元保育園栄養士 乳幼児食指導士 妊産婦食アドバイザー (株)エミッシュ所属