レシピサイトNadia
副菜

にんじんの大学芋風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

大学芋の味付けで、甘いにんじんがもりもり食べられます。 おやつやお弁当のおかずに。

材料(にんじん1本分(150g))

  • にんじん
    1本(150g)
  • 大さじ2(24g)
  • A
    砂糖
    小さじ1(3g)
  • A
    醤油
    小さじ1/2(3g)
  • 黒ごま
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    にんじんを乱切りにする。

  • 2

    フライパンに油を入れて中火で熱し、1を入れて揚げ焼きにする。 6~7分、中まで火が通ったらペーパーで余分な油を拭き取り、火を止める。

  • 3

    合わせたA 砂糖小さじ1(3g)、醤油小さじ1/2(3g)を入れて、再び中火にかけて全体に絡めて黒ごまをふる。

ポイント

幼児食用の味付けです。 ▼大人用は調味料を倍量で作ってみてください。 砂糖:小さじ2(6g)醤油:小さじ1(6g)

広告

広告

作ってみた!

  • まにょ
    まにょ

    2024/02/23 21:26

    2歳の息子が大好きで何度も作っています♡ 一気に全部食べてしまいそうな勢いです♡
    まにょの作ってみた!投稿(にんじんの大学芋風)

質問