レシピサイトNadia
副菜

豚薄切り肉で作る黒酢の酢豚

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豚薄切り肉を丸めて団子状にした酢豚です。 肉が、柔らかくジューシーに!

材料2人分

  • 豚薄切りロース肉
    100g
  • 玉ネギ
    1/2個(正味100g)
  • ピーマン
    2個
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    塩、胡椒
    少々
  • 片栗粉
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ3
  • B
    しょうゆ
    大さじ2+小さじ1/2
  • B
    黒酢
    大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ4
  • B
    はちみつ
    小さじ1/2
  • 水溶き片栗粉
    下準備欄
  • ごま油
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    水溶き片栗粉:水 小さじ 2、片栗粉 小さじ1を混ぜる。

  • 1

    ボウルに、A しょうゆ小さじ1、酒小さじ1、塩、胡椒少々、豚薄切りロース肉を入れ、もみこみ、5分、下味をつける。 10等分し丸め、片栗粉をまぶす。

    豚薄切り肉で作る黒酢の酢豚の工程1
  • 2

    ピーマンは、ヘタ、種を取り、らん切りにする。 玉ネギは、くし形に8等分する。

    豚薄切り肉で作る黒酢の酢豚の工程2
  • 3

    フライパンに、サラダ油を敷き、①を並べ、フタをして、弱火で焼く。

    豚薄切り肉で作る黒酢の酢豚の工程3
  • 4

    ③を転がし、玉ネギを加え炒め、玉ネギが透明になるまで炒める。 余分な油は、キッチンペーパーで拭きとる。

    豚薄切り肉で作る黒酢の酢豚の工程4
  • 5

    ④に、ピーマン、B しょうゆ大さじ2+小さじ1/2、黒酢大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ4、はちみつ小さじ1/2を加え、みりんのアルコール分をとばし、水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、火をとめたら、ごま油をかける。 器に盛り付ける。

ポイント

豚肉団子は、完全に火を通す。

広告

広告

作ってみた!

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告