印刷する
埋め込む
メールで送る
来週は、丑の日ですね。 蒲焼のタレを使った丼ものを作りました。 はちみつ梅、大葉を加えてサッパリといただけます!
豚薄切り肉は、食べやすい長さに切る。 ナスは、ヘタを取り、輪切りにし、水にさらしザルにあげる。
フライパンに、サラダ油を敷き、豚肉、ナスを炒める。
肉に火が通ったら、A 蒲焼のタレ大さじ3、はちみつ梅大粒1個、酒大さじ1、大葉(千切り)5枚を加え炒める。
ご飯を茶碗に盛り、B 大葉(千切り)4枚、きざみのり適量をのせ、③を盛り付け、万能ねぎ(小口切り)を飾る。
ご飯茶碗に盛り付けたので(ご飯茶碗一杯、180g)、ガッツリ食べたい場合は、材料を増やしてください。
レシピID:378248
更新日:2019/07/22
投稿日:2019/07/22
広告
さっちん
料理家・調理師
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】