カボチャは、レンジでチンして、フライパンで焼くとホックホックに! メープルシロップで甘みをつけるとやさしい味になります。
レンコンは、皮をむき、水にさらし、キッチンペーパーで水分を拭きとる。 鶏もも肉は、ひと口大に切り、塩、粗挽き黒こしょうをふる。 カボチャは、水にさらし、ひと口大に切り、ラップして、レンジ(600w)で、2分かける。
フライパンに、サラダ油を敷き、鶏もも肉を皮を下にして焼く。 肉の上下を返したら、レンコン、カボチャを加え、焼く。
②に、A ゆずポン酢小さじ1、粒マスタード小さじ1/2、メープルシロップ大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2を加え煮絡め、仕上げにバター(有塩)を加え、皿に盛り付ける。
カボチャは、レンジにかけてフライパンで焼くので、ゴムべらを使うと型崩れしにくいです。
レシピID:381186
更新日:2019/10/13
投稿日:2019/10/13
広告
広告
2019/10/14 15:45
2019/10/13 15:40
広告
広告
広告