レシピサイトNadia
主菜

きのこたっぷり!しめまで美味しいとろろ鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

寒い日には、やっぱり鍋が美味しい! 野菜も肉も摂れる栄養満点の鍋、いろんな味にチャレンジできますね。 すりおろした長芋を仕上げに加えると、トロトロ感がたまらない! 鍋の後に、ご飯を加えて雑炊にしたり、うどん、ラーメン等加えても、しめまで美味しくいただけます!

材料3人分

  • 鶏ひき肉
    300g
  • A
    1個
  • A
    長ネギ(みじん切り)
    1/2本
  • A
    しょうが(みじん切り)
    1/2片
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • エリンギ
    1パック
  • えのき茸
    1袋
  • しいたけ
    3枚
  • ブナシメジ
    小1袋
  • 長いも
    30cm
  • 豆腐
    1丁
  • 豆苗
    1袋
  • 油揚げ
    2枚
  • B
    5カップ
  • B
    めんつゆ(2倍濃縮)
    150cc
  • B
    和風顆粒だし
    大さじ3
  • B
    味の素
    6ふり

作り方

  • 下準備
    鶏団子に使う長ネギ、しょうがは、みじん切りにする。 B 水5カップ、めんつゆ(2倍濃縮)150cc、和風顆粒だし大さじ3、味の素6ふりを土鍋に入れ、沸かす。

  • 1

    ボウルに、鶏ひき肉、A 卵1個、長ネギ(みじん切り)1/2本、しょうが(みじん切り)1/2片、片栗粉大さじ1を加えよくこね、丸めて、土鍋に入れ、火を通す。

  • 2

    エリンギは、食べやすい大きさに切り、しいたけは、軸を切り、大きいサイズなら半分に切る。 ブナシメジは、石づきを切り、小房に分ける。 えのき茸は、根本を切る。 豆腐は、一口大に切り、豆苗は、根本を切り、油揚げは、食べやすい大きさに切る。

  • 3

    ①に②を加え、きのこ類に火が通ったら、長いもをすりおろし加える。

ポイント

油揚げを加えるとコクが出ます。 ほかにもゴボウ、白菜を加えても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2025/02/19 00:40

    寒い日は鍋に限る(๑•̀ㅂ•́)و✧ とろろが美味しかったコチラのお鍋をリピです🤗💗 鶏団子に、少し残っていたレンコンを刻んで入れちゃいました♪♪歯応えプラスで😆👍✨ なんたって、たっぷりの きのこにメインの『とろろ』が美味しい(๑>ڡ<๑)🍴💕 次男は早々に うどんを入れて楽しんでました~‪💧‬〆じゃなくなってる💧(^^;ァハハ…
    まゆのの作ってみた!投稿(きのこたっぷり!しめまで美味しいとろろ鍋)
  • まゆの
    まゆの

    2024/12/28 23:00

    鶏ひき肉の代わりに、豚ひきで餃子にして作りました( ˙꒳​˙ )ノ🥟 いつもは干椎茸の戻し汁やニンニクも入れるけど、今日はあくまでも脇役の餃子- ̗̀💡 ̖́-ごま油と生姜だけで味付けして投入! おぉぉ~~~(⑉>ᴗ<ノノ゙控えめな味付けの餃子がスープに合う😆👍💕 きのこの旨味と豆苗の苦味もバランス良し(*,,ÒㅅÓ,,)و✨ でも、1番は『とろろ』だね~❤ 全てを包み込む美味しさ、ネバっトロッが堪らなく美味しかったです"(ノ*>∀<)ノ 大和芋を使ったので、粘りが半端なかった✨✨✨
    まゆのの作ってみた!投稿(きのこたっぷり!しめまで美味しいとろろ鍋)
  • そうかお
    そうかお

    2023/12/03 20:24

    去年作って、今年もリピートで作りました♪ とても美味しいです(^^) 素敵なレシピありがとうございます✨

質問