レシピサイトNadia
主食

きのことわかめのそば

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

きのことわかめが入って食物繊維たっぷり。きのこの旨みも効いて味わい深いそばです。 年越しそばにもどうぞ。

材料2人分

  • そば
    2人分
  • しめじ
    50g
  • まいたけ
    50g
  • えのきたけ
    50g
  • しいたけ
    2枚
  • わかめ(戻し済)
    20g
  • 長ネギ
    3cm
  • A
    だし
    600cc
  • A
    醤油
    50cc
  • A
    みりん
    50cc

作り方

  • 下準備
    そばを茹でる湯を沸かしておく。 舞茸を茹でる湯を小さい鍋で沸かしておく。

  • 1

    わかめは大きいようなら切る。しめじ、えのきたけ、しいたけは石づきを落とし、しめじはほぐし、えのきは3等分に切り、しいたけはうすく切る。長ネギは輪切りにする。まいたけはほぐしたら、下準備で用意した鍋に入れて1分ほど茹でて水気を切る。

    きのことわかめのそばの工程1
  • 2

    鍋に1のしめじ、えのきたけ、しいたけ、まいたけ、A だし600cc、醤油50cc、みりん50ccを入れて沸かし、きのこに火が通るまで中火で2〜3分煮る。

  • 3

    そばを表示時間通りに茹で、水気を切り、器に盛る。2をかけ、わかめ、長ネギを盛り付ける。

ポイント

まいたけは直接汁に入れると、色が落ちて汁の色が真っ黒になるので下茹でます。

広告

広告

作ってみた!

質問