印刷する
埋め込む
メールで送る
きのことわかめが入って食物繊維たっぷり。きのこの旨みも効いて味わい深いそばです。 年越しそばにもどうぞ。
下準備そばを茹でる湯を沸かしておく。 舞茸を茹でる湯を小さい鍋で沸かしておく。
わかめは大きいようなら切る。しめじ、えのきたけ、しいたけは石づきを落とし、しめじはほぐし、えのきは3等分に切り、しいたけはうすく切る。長ネギは輪切りにする。まいたけはほぐしたら、下準備で用意した鍋に入れて1分ほど茹でて水気を切る。
鍋に1のしめじ、えのきたけ、しいたけ、まいたけ、A だし600cc、醤油50cc、みりん50ccを入れて沸かし、きのこに火が通るまで中火で2〜3分煮る。
そばを表示時間通りに茹で、水気を切り、器に盛る。2をかけ、わかめ、長ネギを盛り付ける。
まいたけは直接汁に入れると、色が落ちて汁の色が真っ黒になるので下茹でます。
レシピID:222019
更新日:2017/12/18
投稿日:2017/12/18
広告
増田陽子
子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
2024/10/19
2024/10/16
2024/10/15
2024/10/13