レシピサイトNadia
汁物

手羽と焼きネギの生姜スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

手羽からだしが出るので、だしやスープは不要。焼いて煮て、くたくたになったネギの甘みも感じる、体があたたまるスープです。

材料4人分

  • 手羽中
    16本
  • 長ネギ
    2本
  • 生姜
    1かけ
  • 大さじ1
  • 醤油
    大さじ1
  • 少々
  • 胡椒
    少々
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    手羽中は塩をしっかりめに振り、胡椒をかける。しょうがは千切り、長ネギは3cmの長さに切る。

    手羽と焼きネギの生姜スープの工程1
  • 2

    鍋にごま油を入れて熱し、手羽中を皮を下にして入れ、焼き色がつくまであまり動かさず、中火で炒める。

    手羽と焼きネギの生姜スープの工程2
  • 3

    手羽中に全体的に焼き色がついたら、長ネギを入れてところどころ焼き色がつくまで炒める。

    手羽と焼きネギの生姜スープの工程3
  • 4

    水600cc、生姜、酒、醤油を入れて沸騰したら蓋をして弱火で10〜15分煮る。

    手羽と焼きネギの生姜スープの工程4
  • 5

    味をみて、塩、胡椒で味を整える

ポイント

・ストウブWa-NABE20cm使用しています。 ・長ネギのぶつ切りは、くたっとしても長いと噛みきりにくいので、お子さんが食べる場合は2〜3cm、短めに切ります。 ・手羽や長ネギは時々動かすぐらいで大丈夫です。あまり一生懸命混ぜて炒めると長ネギがバラバラになります。

広告

広告

作ってみた!

質問