レシピサイトNadia
主食

具はレンジで!ニラそぼろそうめん

お気に入り

(74)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

具はレンジだけで完成するお昼ごはんや七夕にもおすすめのそうめんです。そうめんだけでなく、ご飯にものせて食べるのも良いですよ。

材料4人分

  • そうめん
    6把
  • ニラ
    1束
  • 豚ひき肉
    220g
  • A
    味噌
    大さじ2
  • A
    かつおぶし
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    片栗粉
    小さじ2
  • A
    おろし生姜
    小さじ1/2
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/4
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 1

    ニラを2cm幅に切る。耐熱ボウルに、豚ひき肉とA 味噌大さじ2、かつおぶし大さじ1、酒大さじ1、醤油小さじ2、砂糖小さじ2、片栗粉小さじ2、おろし生姜小さじ1/2、おろしにんにく小さじ1/4を入れてよく混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジ600W3分加熱する。

    具はレンジで!ニラそぼろそうめんの工程1
  • 2

    一度菜箸でぐるぐるとほぐしながら混ぜ、再度ラップをして電子レンジで1分加熱する。ほぼ火が通ったら、ニラを上にのせてラップをして電子レンジで2分半〜3分加熱し、ニラに火を通す。

    具はレンジで!ニラそぼろそうめんの工程2
  • 3

    そうめんを表示時間通りに茹で、ザルにあけて流水で冷まし、しっかりと水気を切ったら、ごま油を入れて和え、器に盛り2をのせる。

ポイント

・ニラは何となく見た目が生でも、混ぜていくと余熱で火が入ることがあります。混ぜてみてまだ生っぽいなと思えば再びレンジで30秒ずつ加熱してみてください。 ・ニラは短い方が混ぜやすく、子どもも食べやすくなります。 ・そうめんと混ぜるため味が濃い目にしています。ご飯にのせて食べる前提の場合は味噌を大さじ1 1/2に減らしてみてください。 ・大人はラー油をかけて食べるのもおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

質問