印刷する
埋め込む
メールで送る
彩りのいいピンチョスを作りたく考えました。 パセリはビタミンや鉄分、カルシウムも豊富なハーブです。
下準備パセリ(生)は洗い水気を拭き取りみじん切りにします。
パプリカを半分に切り、ヘタとワタと種を取り除きます。 小鍋に水を入れ沸騰したら、パプリカを入れます。2分茹でたら取出し水で冷やし皮を向きます。
A ツナ缶1つ、バター10g、レモン汁少々、塩コショウ少々を全て合わせてブレンダーで混ぜます。次にパセリ(生)も加えスプーンで混ぜます。
パプリカにA ツナ缶1つ、バター10g、レモン汁少々、塩コショウ少々をのせてラップで包みます。冷蔵庫で30分置き、形を整えます。(2つ作ります。)
形が整ったら輪切りにし、クラッカーの上にのせオリーブと一緒に楊枝に指して完成です。
混ぜるだけなので簡単につくれます。ブレンダーがない場合は、フォークで混ぜてください。
レシピID:390641
更新日:2020/04/29
投稿日:2020/04/29
広告
ハーブ料理家 白山美奈子
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
2025/03/17
2025/03/16
2025/02/28
2025/02/21