レシピサイトNadia
    デザート

    〈完成版!!〉しっとり美味しい♫かぼちゃのパウンドケーキ

    • 投稿日2020/02/02

    • 更新日2020/02/02

    • 調理時間60

    お気に入り

    5955

    食べた人みんなが褒めてくれた人気レシピ☆☆☆ かぼちゃがたっぷり入ったしっとり食感のパウンドケーキです★ホットケーキミックスで作るので粉をふるう必要なし。買ってもなかなか消費しないベーキングパウダーも不要です。手軽に作れてとっても美味しいので是非お試し下さい。子供のおやつにもおすすめです♪

    材料

    • かぼちゃ(皮つき、種とワタなし)
      200g
    • 無塩バター
      70g
    • 2個
    • 砂糖
      40g
    • ホットケーキミックス
      100g
    • バニラエッセンス(あれば)
      5振り

    作り方

    ポイント

    ★写真のパウンドケーキは100均の紙タイプの型(17.5㎝)を使用して焼きました。通常のパウンド型を使用する場合はオーブンシートを敷いてから生地を入れて焼いて下さい。 ★バニラエッセンスを入れると風味がよくなりますがなければ入れなくてもOKです。 ★焼き始めて10分程経ったところで表面の中心に切り目を入れるときれいに仕上がります。

    • 1

      かぼちゃ(皮つき、種とワタなし)は皮つきのまま2~3㎝大にカットして耐熱容器に入れる。水を小さじ2(分量外)入れてラップをふんわりかけたらレンジ600wで5分加熱しフォークで細かくつぶす。

    • 2

      耐熱ボウルに無塩バター入れてレンジ600wで約50秒加熱する。(※ここでオーブンを170度に予熱する)バターが溶けたら砂糖、かぼちゃ、卵、バニラエッセンス(あれば)の順に加えてその都度泡だて器でよく混ぜる。

    • 3

      ホットケーキミックスも加えてゴムベラでさっくりと粉っぽさがなくなるまで混ぜる。型に入れて竹串で生地を均等にならしたら170度のオーブンで40分焼く。(※30分経った時点で焦げそうな時はアルミをかぶせる)オーブンから取り出し粗熱を取ったら型から外す。

    レシピID

    385662

    「パウンドケーキ」の基礎

    「オーブン」の基礎

    「かぼちゃ」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(36件)
    • 677337
      677337

      2023/03/03 13:49

      さつまいもで作りました♡ 粗めに潰してお芋感を残してみました。 しっとりでとっても美味しくて♡ また作りたいと思いました。 素敵なレシピをありがとうございます♡
    • La gelatina
      La gelatina

      2022/11/30 16:12

      カットしたところです。
    • La gelatina
      La gelatina

      2022/11/30 16:10

      こんにちは😃 こちらのレシピのカボチャのパウンドケーキ凄くいい感じにできました。😆 こんなにふっくら焼けて自分でもビックリです。焼き上がり10分くらい前になったころ、カボチャの香りがオーブンからしてきて、パウンドケーキの生地がふっくらとしてきたので、焼き上がりが楽しみでした。今回は砂糖なしで作ってみました。 (母が砂糖なしで作ってと言うもので^_^) カボチャの甘みがして、とても美味しいかったです。 母も美味しいと言って食べていました。 Repeat決定です。 素敵なレシピありがとうございます😊
    • ペグジージ
      ペグジージ

      2022/10/27 17:27

      作って見ました お菓子系を作るのは初めてでしたが、結構うまい具合に焼き上がりました。
    • 381518
      381518

      2022/10/12 12:51

      3本いっきに焼く場合焼き時間はどのくらい延ばせばいいですか?

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「パウンドケーキ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    スギヤマ ヒサエ
    Artist

    スギヤマ ヒサエ

    --------------------------------- ■著書📚 『スギヤマヒサエの技あり!!極旨うちごはん』 --------------------------------- ■Nadiaみんなのおうちご飯レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia献立レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia月間MVP受賞👑 --------------------------------- ■Nadia年間献立賞受賞👑 --------------------------------- ■料理家、フードコーディネーター、栄養士。 長年、大手企業にてレシピ開発・メニュー提案・商品開発に携わる。国内・海外問わず、外食、中食、ベンダーなど幅広いジャンルにメニュー提案を手掛け、人気メニューも生み出す。独立後は、フードコーディネーターとして活動する傍ら、料理教室Let‘s hisameshi!を主宰。また、大手食品メーカーや飲食店、コンビニなど数多くのレシピ開発も担当し、幅広く活動している。 --------------------------------- ■資格 栄養士/フードコーディネーター/フードスタイリスト/フードスペシャリスト/食空間コーディネーター/食生活アドバイザー/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/食育栄養コンサルタント

    「料理家」という働き方 Artist History