レシピサイトNadia
    調味料

    肉でも魚でも野菜でも! 万能ミントヨーグルトソース

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 1

    ミントが香るさわやかなヨーグルトソース。焼いたお肉やお魚、野菜などにかけていただくと、あと引くお味でメインが驚くほどおいしくいただけます。にんにくと合わせるのもおすすめです。

    材料2人分(使いやすい分量)

    • A
      無糖ヨーグルト
      大さじ6
    • A
      「ミントの塩漬け」
      小さじ2(刻んだもの)
    • 【ズッキーニに合わせる場合】
    • ズッキーニ
      2本
    • にんにく
      1片
    • オリーブオイル
      大さじ2

    作り方

    • 下準備
      「ミントの塩漬け」を作っておく。 ★レシピはこちら↓ https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/140940

      肉でも魚でも野菜でも! 万能ミントヨーグルトソースの下準備
    • 1

      【A】を混ぜ合わせる。

      肉でも魚でも野菜でも! 万能ミントヨーグルトソースの工程1
    • 2

      今回は、いまが旬のズッキーニに合わせて。 ズッキーニはヘタを取り、縦に7mm厚さに切る。(長さを半分に切ってもよい。) にんにくはスライスして芽を取る。

      肉でも魚でも野菜でも! 万能ミントヨーグルトソースの工程2
    • 3

      フライパンにオリーブオイルとにんにく入れて火にかけ、ズッキーニを焼く。

      肉でも魚でも野菜でも! 万能ミントヨーグルトソースの工程3
    • 4

      ズッキーニの両面に焼き色がつき、ジューシィに焼けたら皿に盛る。 上から 1) のソースをかけていただく。

      肉でも魚でも野菜でも! 万能ミントヨーグルトソースの工程4

    ポイント

    ◆お肉やお魚、野菜などなんでも合いますが、とくにお肉は脂身の少ない部位がおすすめです。 ◆「ミントの塩漬け」だと味なじみが良いですが、なければ生のミントを刻んで、塩、無糖ヨーグルトと混ぜ合わせます。この場合はすりおろしにんにくを入れるといっそうおいしくなりますよ。

    作ってみた!

    質問