印刷する
埋め込む
メールで送る
一口サイズの鶏肉のカレー揚げに、ヨーグルトとミントのソースを合わせました。 ミントのすっきりとした風味で、揚げ物もさっぱりと食べられます。
鶏むね肉は、一口大に切ってビニール袋に入れ、A おろしにんにく1片、おろし生姜(下味用)1片、カレー粉小さじ1、酒大さじ1、塩(下味用)小さじ1/2を加えてよく揉み込み、冷蔵庫で10~20分なじませる。
ヨーグルトは、コーヒーフルターやキッチンペーパーなどで軽く水切りする。
スペアミント、生姜(ソース用)、青唐辛子は、それぞれ細かいみじん切りにする。 水きりしたヨーグルトと塩を少しづつ入れて味を調える。
揚げ油を火にかける。 下味をつけた鶏むね肉に小麦粉をまぶし、170度位の温度で揚げる。 (多めの油で揚げ焼にしてもOK)
付けあわせの野菜や、ライム、ミント(分量外)と盛り付け、ソースを添える。
ソースに加えるミントなどの素材は、みずっぽくならないように、みじん切りにする前に水分をよくとってから刻んでください。 ミントはお好みで加減してください。みじん切りにした香菜を少し加えてもおいしいです。
レシピID:328557
更新日:2018/07/30
投稿日:2018/07/30
広告
笠原知子
料理家・フードコーディネーター
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
2024/10/30
2024/10/23
2024/10/05
2024/09/22