お気に入り
(5793)
さっと茹でたオクラを白だしベースの漬け汁にひたすだけのかんたん常備菜。とろっとしたオクラに、白だしの上品な味わいとほのかに効いたわさびの香りでご飯もお酒もすすみます。
◆オクラは丸ごと使う方がおいしいので、茹でる時は心持ちやわらかめに茹でます。 ◆白だしはメーカーさんによって濃度が違いますので、お好みの味加減に量を調節してくださいね。
オクラはヘタの汚れた部分を包丁で削り取り、塩(分量外)で板ずりする。
1) を熱湯で茹で、すぐに冷水に取る。
保存容器にA 水1カップ、白だし大さじ3程度、わさび小さじ1/2を合わせてよく混ぜ溶き、水けを切ったオクラをひたす。 そのまま冷蔵庫で粗熱が取れるまで冷やす。
142488
2022/08/18 16:00
2022/05/06 16:07
2022/05/04 10:16
2021/09/02 19:58
2021/07/08 18:40
庭乃桃
料理・食文化研究家
料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士 / フードライター どこの国のお料理でも、 しみじみとおいしいものが好きです。 ○旬の食材、季節感を大切にしたおかず ○ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ○簡単エスニック などを作っています。 企業向けレシピの開発や 食関連の書籍・コラムの執筆、 翻訳、講演など活動中。