スイッチポンで作れる手軽な旬の炊き込みごはん。旨みいっぱいのほたてと、香りと甘み、食感がたまらない絹さや。何杯でもおかわりしたくなるおいしいごはんメニューです。
炊飯釜に、研いだ米とA だし汁約300ml、酒、醤油各大さじ1、みりん大さじ1/2強としょうがを入れて全体をざっと混ぜ、ベビーほたてをのせて炊きあげる。
絹さやは筋を取り、下茹で(またはレンジ加熱)して好みの形に食べやすく切る。
炊きあがったら絹さやを混ぜ入れ、5~10分ほど蒸らす。しょうがを取り除いていただく。
◆米は、余裕があれば研いだあと30分ほど浸水させ、一度ザルにあげてしっかり水けを切ってから炊飯釜に入れるとふっくら安定した炊きあがりになります。 ◆無洗米を使われる場合には、水分(だし汁)を気持ち多めに入れてください。
レシピID:412753
更新日:2021/05/15
投稿日:2021/05/15
広告
広告
広告
広告
広告