ピリッと酸っぱい南蛮漬けは、食欲のない季節でもさっぱりいただけます。油も少しでいいから、処理もラクチンです。
下準備
玉ねぎ、ピーマンは薄切りにする。にんじんは薄切りにしてから棒状に切る。
A 酢50ml、出汁100ml、砂糖大さじ1、醤油大さじ1/2、塩少々、鷹の爪(小口切り)1/2本分はホーローもしくはステンレスのバッドかボールに入れて混ぜ合わせておく。
鰺は3枚おろしにする。3等分して塩を振り10分ほどおく。出てきた水気をペーパーでふき取り、片栗粉を薄くつける。
深めの鍋に揚げ油を深さ1㎝程度入れて温め、160℃にする。 準備した野菜をさっと揚げて、A 酢50ml、出汁100ml、砂糖大さじ1、醤油大さじ1/2、塩少々、鷹の爪(小口切り)1/2本分が入ったバッドかボールに入れる。
脂の温度を170℃にあげて、鰺を揚げる。箸で持ったときに軽さを感じるくらいカラッと揚げたらA 酢50ml、出汁100ml、砂糖大さじ1、醤油大さじ1/2、塩少々、鷹の爪(小口切り)1/2本分に漬ける。
冷蔵庫で冷たく冷やしていただく。
鰺は揚げたらすぐに南蛮酢につけます。
レシピID:297166
更新日:2018/06/03
投稿日:2018/06/03
広告
広告
2024/08/21 22:13
2021/06/22 23:37
2021/06/18 19:36
2021/05/11 20:21
広告
広告
広告