印刷する
埋め込む
メールで送る
たっぷりの野菜を巻いた春巻きは、外はカリカリ、中はトロトロ。 皮がパリッと仕上がるようにしました。
下準備豚切り落とし肉は細かく刻み、酒と醤油を揉みこんで下味をつける。にんじん、たけのこは千切りにする。 長ねぎは小口切りにする。 干ししいたけはぬるま湯で戻し、ぎゅっと絞って細切りにする。(戻し汁はとっておく。) 春雨は袋の表示通りにもどし、キッチンバサミを使って長さを短くカットしておく。
フライパンにサラダ油(分量外)を少量熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、下準備したその他の材料も加えサッと炒める。
干ししいたけの戻し汁とA 干ししいたけの戻し汁50cc、砂糖小さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2を加え、煮汁が少なくなるまで炒めたら、B 水小さじ1、片栗粉小さじ1でとろみをつけて火を止める。 バッドなどに移し、完全に冷ます。
2を10等分にし、春巻きの皮で包む。
深めの鍋に揚げ油を入れて火にかけ、170℃にする。 3を半量ずつ両面きつね色になるまで揚げる。
具材を詰めすぎるとパリッと仕上がらないので、ちょっと少ないかなというくらいの量ですが皮がカリカリになって美味しいです。
レシピID:369586
更新日:2018/12/19
投稿日:2018/12/19
広告
2019/03/05 21:05
2019/02/21 20:14
2024/03/13
2024/04/12
野島ゆきえ
フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
まいのごはん。
2025/03/21
2023/11/18
2022/06/14
2021/02/16