レシピサイトNadia
副菜

白菜と厚揚げの炊いたん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

白菜と厚揚げをたっぷりの生姜で煮込みました。 さむーい冬も、ほっこり。

材料2人分(2人分)

  • 白菜
    2枚(200g)
  • 厚揚げ
    1枚(200g)
  • A
    だし汁
    200ml
  • A
    酒、みりん
    各大さじ1
  • A
    しょうが(すりおろし)
    小さじ1
  • しょうゆ
    大さじ1

作り方

  • 1

    白菜をざく切りにする。 厚揚げを1/8等分に切る。

  • 2

    鍋に湯を沸し、厚揚げをさっと湯通しして余分な油を落とす。

  • 3

    鍋にA だし汁200ml、酒、みりん各大さじ1、しょうが(すりおろし)小さじ1と厚揚げ、白菜を入れて蓋をし、中火で5分煮る。

  • 4

    しょうゆを加え、蓋をせずさらに5分煮る。

ポイント

■お子さんなど辛いのが苦手な方は生姜をいれなくてもOK。 ■だし汁はみそ汁を作っている時にそこから分けて使っていますが用意がない場合は【水200ml+和風だし(顆粒)小さじ1】で作ってみてください。

広告

広告

作ってみた!

質問