お気に入り
(354)
食べたら、まるでたこ焼き! 豚こま肉がとっても柔らかく、野菜もいっしょにとれるのがうれしい◎ 子どもも食べられて、お弁当にもぴったり! お家居酒屋でも人気のメニューです。
キャベツをみじん切りにする。 ポリ袋に入れて塩(分量外:少々)をもみ込み、5分ほどしたら端を切って水気をよく絞る。 紅生姜を粗刻みにする。 豚こま切れ肉を2cm角に切る。
【1】をボウルに入れてめんつゆ(2倍濃縮)を入れてもみ込む。 片栗粉の半量(大さじ3)を入れてさらに混ぜる。 約20等分に丸めてフライパンの上にのせ、周りに残りの片栗粉(大さじ2)をかけて、まんべんなくまぶす。 (大きすぎると火が通りにくくなるので注意! )
【2】のフライパンに、サラダ油を入れてコロコロと回しながら8~10分ほど加熱する。 (火が通りにくい場合は、蓋をしても◎最後は強火でカラッとさせて!)
中まで火が通ったら、器に盛り付け、かつお節・青のり・ソース・マヨネーズをお好みでかける。
■肉を大きくし過ぎると加熱するのに時間がかかります。 また、熱した油に投入していくと時間差ができてしまうので、全て丸めてから加熱するようにしましょう。 (スタイリング:白井千尋、撮影:大原美穂)
レシピID:480043
更新日:2024/04/16
投稿日:2024/04/16
2024/05/09 19:31
2024/06/05
2024/06/06
2024/06/06