レシピサイトNadia
主菜

\豚こまとキャベツで!/まるでたこ焼き

お気に入り

(354)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

食べたら、まるでたこ焼き! 豚こま肉がとっても柔らかく、野菜もいっしょにとれるのがうれしい◎ 子どもも食べられて、お弁当にもぴったり! お家居酒屋でも人気のメニューです。

材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    300g
  • キャベツ
    2枚(100g)
  • 紅生姜
    30g
  • めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ5
  • サラダ油
    大さじ4
  • かつお節・青のり・ソース・マヨネーズ
    お好みで

作り方

  • 1

    キャベツをみじん切りにする。 ポリ袋に入れて塩(分量外:少々)をもみ込み、5分ほどしたら端を切って水気をよく絞る。 紅生姜を粗刻みにする。 豚こま切れ肉を2cm角に切る。

    \豚こまとキャベツで!/まるでたこ焼きの工程1
  • 2

    【1】をボウルに入れてめんつゆ(2倍濃縮)を入れてもみ込む。 片栗粉の半量(大さじ3)を入れてさらに混ぜる。 約20等分に丸めてフライパンの上にのせ、周りに残りの片栗粉(大さじ2)をかけて、まんべんなくまぶす。 (大きすぎると火が通りにくくなるので注意! )

    \豚こまとキャベツで!/まるでたこ焼きの工程2
  • 3

    【2】のフライパンに、サラダ油を入れてコロコロと回しながら8~10分ほど加熱する。 (火が通りにくい場合は、蓋をしても◎最後は強火でカラッとさせて!)

    \豚こまとキャベツで!/まるでたこ焼きの工程3
  • 4

    中まで火が通ったら、器に盛り付け、かつお節・青のり・ソース・マヨネーズをお好みでかける。

    \豚こまとキャベツで!/まるでたこ焼きの工程4

ポイント

■肉を大きくし過ぎると加熱するのに時間がかかります。 また、熱した油に投入していくと時間差ができてしまうので、全て丸めてから加熱するようにしましょう。 (スタイリング:白井千尋、撮影:大原美穂)

作ってみた!

  • 195686
    195686

    2024/05/09 19:31

    お肉を食べない2歳の偏食息子がパクパク食べ、「おかわり!」とまで言ってくれました!!! 「何を作ろう…」「どうしたら食べてくれるのかな…」と頭を悩ませる毎日なので食べられるレシピが増えて切実に嬉しいです🥹美味しくて見た目も楽しいレシピに感謝です🙇‍♀!

質問

  • 637329
    637329

    2024/06/05

    紅生姜の変わりになるものは何かありますか?
    • 柴田真希Artist
      柴田真希

      2024/06/06

      辛みが苦手なようでしたら紅生姜はなくても作れます。 (が、この位の量なら3歳の息子でも食べられます) …が、「たこ焼き」を感じたいなら紅生姜に変わるものはないかと…。 使い切れないなら小分け冷凍もおすすめ。100円程度で手に入りますのでぜひ!
    • 637329
      637329

      2024/06/06

      詳しい教えていただき、ありがとうございます! 子供が喜びそうなレシピなので、作ってみたいと思います✨