2020.10.14
分類主菜
調理時間: 15分
ID 399311
さつまいもの甘さを活かした、砂糖不使用さつまいもきんぴらレシピ です⸝⋆
こどものおやつやお弁当にも⸝⋆
さつまいもをお菓子作りに使う場合、変色を防ぐために厚めに皮を剥くことも多いと思います!
今回はお菓子作りで余った無農薬さつまいもの皮を使ってきんぴらにしました♪
さつまいもの皮をきんぴらにする時はしっかり水にさらすことがポイントです!
さつまいものあくは食べても問題ないのですが、皮の近くに多く含まれ苦味、変色の原因となります!
さつまいもを水にさらし、水が濁っていたら水を入れ替え、水が白く濁らなくなるまで水にさらすと変色や苦味を抑えることができます!
さつまいも | 150g | |
ごま油 | 小さじ1 | |
醤油 | 小さじ1 | |
酒 | 小さじ1 | |
すりごま | 小さじ1 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!