レシピサイトNadia
デザート

コーヒーゼリー入りチーズムース♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷やす時間を除く

甘すぎず、クリームチーズの酸味がさっぱりと美味しいデザート♡ なめらかチーズムースにプルッとしたコーヒーゼリーの食感が楽しい😍  仕上げにココアパウダーをふるとティラミスのような風味になります✨ より大人向けにするなら、チーズムースにラム酒などを加えてもOKです♩  お好みでミント・ホイップクリーム・ココアパウダーを トッピングしてみてください𓈒𓏸𓐍

材料(200mlカップ3つ分)

  • クリームチーズ
    200g
  • A
    粉ゼラチン
    5g
  • A
    大さじ2
  • 砂糖
    50g
  • 卵黄
    1個
  • 生クリーム
    100ml(常温にする)
  • コーヒーゼリー
    約140g(市販のもの)
  • 食パン
    1枚
  • コーヒー
    50ml(濃いめに入れる)

作り方

  • 1

    耐熱容器にA 粉ゼラチン5g、水大さじ2を入れ600wのレンジで10秒加熱。 よく混ぜる。

    コーヒーゼリー入りチーズムース♡の工程1
  • 2

    ボウルに常温に戻したクリームチーズを入れ、ホイッパーでなめらかになるまで混ぜる。


    コーヒーゼリー入りチーズムース♡の工程2
  • 3

    砂糖を加えさらに混ぜる。


    コーヒーゼリー入りチーズムース♡の工程3
  • 4

    なめらかになったら常温にした生クリームを加えて混ぜる。

    コーヒーゼリー入りチーズムース♡の工程4
  • 5

    卵黄と工程1を入れてさらに混ぜる。

    コーヒーゼリー入りチーズムース♡の工程5
  • 6

    粗く崩したコーヒーゼリーを加え、ゴムベラでサッと混ぜ合わせる

    コーヒーゼリー入りチーズムース♡の工程6
  • 7

    食パンの耳を取りのぞき一口大にちぎったら、コーヒーを染み込ませる。


    コーヒーゼリー入りチーズムース♡の工程7
  • 8

    カップの底に工程7を敷き詰め、工程6を注ぐ。 冷蔵庫で冷やし固める。

    コーヒーゼリー入りチーズムース♡の工程8

ポイント

・工程6では、コーヒーゼリーの固さにもよりますがあまり混ぜすぎないほうが◎
 ・工程7のコーヒーは熱湯50mlにインスタントコーヒー大さじ1を混ぜました。お好みの濃さでOK! ・取り除いた耳は作業しながらつまみ食いしてますw ・冷やす時間は最低で約1時間。  様子を見て固まらないようなら追加で冷やしてみてください。

広告

広告

作ってみた!

質問