レシピサイトNadia
主食

さっぱりと♡冷たい蕎麦いなり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

麺つゆを和えた冷たい蕎麦をいなり寿司のお揚げに入れた『蕎麦いなり』。暑い日や、食欲がない日でもさっぱりと食べられます(^^) ○蕎麦にはコレステロールの増加を抑制すると言われる食物繊維が豊富に含まれており、高血圧の予防にも効果が期待できます。 ○油揚げには骨粗鬆症や更年期障害予防、血行促進などの効果が期待でき、血中コレステロールや中性脂肪を抑える働きも。

材料3人分(3〜4人分)

  • 蕎麦
    150g(今回は乾麺を使用)
  • いなり寿司用お揚げ
    16枚(今回は市販のものを使用)
  • 大葉
    2枚
  • カニカマ
    3本
  • A
    ごま油
    小さじ2
  • A
    3倍濃縮麺つゆ
    小さじ2
  • A
    白いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    カニカマは細く割いておく。大葉は千切りにしておく。

    さっぱりと♡冷たい蕎麦いなりの下準備
  • 1

    いなり寿司用お揚げの縁を内側に少しだけ折りたたむ。

    さっぱりと♡冷たい蕎麦いなりの工程1
  • 2

    蕎麦(乾麺)を袋の表記通りに茹でて流水でしめる。水気をしっかり切ってボウルに入れる。

  • 3

    2にA ごま油小さじ2、3倍濃縮麺つゆ小さじ2、白いりごま適量を加えてよく和える

    さっぱりと♡冷たい蕎麦いなりの工程3
  • 4

    1に3を等分に詰める。

    さっぱりと♡冷たい蕎麦いなりの工程4
  • 5

    仕上げに大葉とカニカマをのせる。

    さっぱりと♡冷たい蕎麦いなりの工程5

ポイント

トッピングは海苔、小ねぎ、揚げ玉、紅生姜などお好みで(^^) ※今回は家にあった大葉とカニカマをのせています。 お揚げの縁を中に少し折りたたむだけのひと手間で見た目が美しくなります♡

作ってみた!

  • 249164
    249164

    2020/07/06 18:30

    お返事ありがとうございます😊 さっそく作ってみました♥︎⍤⃝ いなりが甘めだったので麺つゆ多めにして、美味しくいただきました🥰
    249164の作ってみた!投稿(さっぱりと♡冷たい蕎麦いなり)
  • 249164
    249164

    2020/07/06 12:12

    質問失礼します◡̈ やっぱり食べる直前に作らないと伸びちゃいますか?
  • 313648
    313648

    2020/06/27 20:23

    青みのトッピングはうちにあったもので豆苗です。めんつゆとごま油で和えた蕎麦が揚げによく合いました。美味しくできました😊
    313648の作ってみた!投稿(さっぱりと♡冷たい蕎麦いなり)

質問