レシピサイトNadia
    主菜

    【揚げずにレンジで!】スパイシー唐揚げ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    揚げたてジューシーな唐揚げにはかなわないけど・・・レンジで作れて油の処理要らずってだけで少しハードルが下がる唐揚げレシピです。 袋の中で味付け&粉付けしたらレンジにおまかせで簡単に1品作れちゃいます。 サラダに入れたり、お弁当にいれたり、いろいろ使えて便利ですよ!

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • 醤油
      大さじ1弱
    • S&Bカレー粉スティック
      1本(2g)
    • 片栗粉
      大さじ3
    • 米油(サラダ油)
      大さじ1

    作り方

    • 1

      鶏もも肉は大きめの1口大に切り、ポリ袋に入れ醤油を揉み込み、少し置いておく。

      【揚げずにレンジで!】スパイシー唐揚げの工程1
    • 2

      ①のポリ袋に片栗粉を2回に分けて振り入れその都度上下に振って粉をまぶす。

      【揚げずにレンジで!】スパイシー唐揚げの工程2
    • 3

      ②にS&Bカレー粉スティックを満遍なく振りかける。

      【揚げずにレンジで!】スパイシー唐揚げの工程3
    • 4

      大きめの耐熱皿にクッキングシートを敷き②の肉を重ならないように円形に並べる。肉の上に米油(サラダ油)をスプーンでまわしかけ、ラップをせずに電子レンジで6分加熱する。

      【揚げずにレンジで!】スパイシー唐揚げの工程4
    • 5

      加熱が足りない場合は位置を変えて再度2分加熱する。(冷めた方がカリッとします。)

      【揚げずにレンジで!】スパイシー唐揚げの工程5

    ポイント

    ・下味の醤油は大さじ1より心持ち少なめにした方がしっとり感が少なくなります。 ・レンジ加熱するときは耐熱皿には重ならないよう真ん中を開けておき、加熱後はすぐにキッチンペーパーの上に乗せて油を切るとカリッと仕上がります。 ・よりスパイシーにしたい場合は粗挽き黒胡椒をたっぷりかけてお召し上がりください。 #エスビー食品タイアップ

    作ってみた!

    質問